
隠れ家。
お久しぶりです!
アメイジングノリオです!
今日は佐賀の「ぎょうざ屋」へ行って来ました!
皮はモチモチ、絶品の餃子が食べられます。
では行ってみよー!
昔ながらのアーケードの中にある

佐賀駅南口から玉屋の方面へ。
ローソンのある交差点を左へ曲がって
突き当たりまで行きましょう。
車の場合はコインパーキングへ。
中央マーケットの近くには

サンダーロードという自転車屋さんがあります。
目印になりますね。
マーケットの中は

昔ながらの風景。
風情がありますね。
入ってすぐのお肉屋さんのところを曲がって
奥まで行くと、

黄色いお店。
ぎょうざ屋。

カウンター席。
座敷1つとテーブル2席があります。

メニュー。
餃子は焼き餃子と水餃子の2種類。
どちらも¥550。
両方オーダーしていざ食べん!
実食!

焼きぎょうざ。
10個入ってます。

小皿にネギが入って来ます。
そこに餃子のタレを注ぎましょう。

割ってみた。
ニンニク入りなんですけど、
全然臭くなりません。
女性客も多かったです。

水ぎょうざ。
これ、スープがめちゃくちゃ美味しい。
ポン酢で食べるのが一般的な感じがするけど、
ここはスープです。

割ってみた2。
焼きぎょうざと比べて少し小ぶりな気がしますが、食べやすい。
こちらも10個入ってます。
ボリューム満点、
味よし価格よしの良店です!
ぜひぜひご賞味あれ!
では!